イノテック(innotech)マフラー/iPE Japan > ブログ > またまた、メーカー訪問してきました。

1ヶ月ほど前に

日帰りのつもりで台湾へ行って

まさかの飛行機乗り遅れで

一泊二日を余儀なくされたばかりですが…

今度はしっかりと、2泊3日の日程で行ってきました。

目的はもちろん、メーカー訪問と

台湾で毎年行われている

「AMPA 台北国際自動車部品・アクセサリー見本市」

を一度はのぞいてみたかったのと…

それに合わせて他国の代理店もメーカーを訪れるので

なんやかんやと打ち合わせをしたかったのと…

色々な日本のメーカーさんやショップさんも

AMPAへ行かれるとのことでしたので

現地でお顔合わせもさせていただきたくて…

色々の予定がうまく絡んだので忙しいけど無理矢理に行ってきました。

すいません m(_ _)m

前日、1泊で鈴鹿の走行会へ行ってきたのでまぁまぁヘロヘロでしたが…

早朝 5時過ぎに関空到着。

またもや、おなじみ格安航空。

時間帯も朝 9:00到着

夕方 18:30 出発とちょうど良いのですが…

体の大きい人には向きません (笑)

ウトウトしたら、アッと言う間に到着しました。

早速、ホテルに荷物を放り出して

AMPAの会場へ。

全然知らなかったのですが…

車輌とキャンギャルが居てました。

Super GTやスーパー耐久、D1などで有名な

谷口信輝 選手にもお越しいただいていました。

無茶苦茶、男前でした。

その後、日本のメーカー・ショップ様達と合流させていただいてアルコールをたしなみ、

翌日、寝不足のままメーカーへ打ち合わせをしに行ってきました。

打ち合わせを数時間、みっちりと。

改善するべきポイント。

新車種の開発。

各国のマーケティング。

などを真剣にやり取りして、解散しました。

ショールームには430とM3 (スーパーチャージャー付き!) が停まっていました。

M3 雨じゃなかったら乗りたかったです…

どんな音がするんだろう?

と iPhoneを構えていたら

火を噴かれてビックリしました…

その後も、現地の友人や海外の代理店の方、日本の友人達と合流して夜更かししてからホテルへ戻りました。

今回は、帰りの便にも無事に乗れましたので、無事に帰りつきました。

お疲れ様でした!