2012年5月19日
【 Innotech Performace Exhaust 】
これまでに何度も
ポルシェ 991
についてご紹介をさせていただいてきました。
最近になって、
少しずつお問い合わせをいただくことが増えてきましたこの991用マフラー
バラバラの記事も読みにくいかと思い
追記もかねて、まとめてみました。
純正のシステムは
バンパー内側左右に、各1つずつ「メインサイレンサー」
さらに、横置き型の大きな弁当箱のような「サブサイレンサー」がドまん中に1つ
触媒はエキマニの直後にあります。
矢印でわかるでしょうか?
これが、外した純正を並べてみたの図です。
あれ?サブサイレンサーがありませんよね??
サブサイレンサーは車に付いたままになっています。
もう少し詳しくお話しをしますと、
iPEの製品についてですが、
この写真がエキマニからのフルセットです。
構成としては
■テールエンド
■バルブコントロールECU / リモコン2個
■取付用 付属品一式
となっています。
※テールエンドとECUおよびリモコン・取付用付属品はマフラーとセットです。
これが、装着イメージです。
良く見ていただけるとわかるのですが、
サブサイレンサー部はノーマルを使用しています。
エキマニから出た排気は iPEのマフラーを通り、
バルブの開閉に応じて
■エキマニ → iPEマフラー → ストレート
■ノーマル → iPEマフラー → 純正 サブ サイレンサー
のどちらかから排出されます。
これまでにない、ほぼノーマルな音と超高音の両方を楽しめるマフラーとなっています。