イノテック(innotech)マフラー/iPE Japan > ブログ > 【innotech】 iPE Japan 納品ラッシュ

Innotech Performace Exhaust

昨日はバタバタで

更新ができずにスイマセン(><) 昨日は…大忙しでした。

朝から ポルシェ 996 へマフラーの取り付け

私たちの近くにある、信頼できるショップ様にお願いしての作業です。

いつも、わがままばかり言わせていただいている気がします…

今回は、メーカー不明のXパイプとのコラボ。

どんなサウンドに?

ピッタリつくのか??

そして、

ご注文をいただいていた

ポルシェ カイエン用のマフラーの納品

出口は純正を使用するのです。

さらに、

ご注文をいただいていた

アウディ S3用のマフラーの納品

日本、初上陸の一品です!!

そんなこんなでバタバタしていたら、

朝からお願いしていた 996 への取り付け中にプチトラブルが (><)
メーカー不明のXパイプはO2センサーの取付け穴が4つ

今、接続できるO2センサーは2つ

そうすると、穴の2つに蓋をしなければなりません。

電話でその連絡を受けたので近くのホームセンターへ。

合いそうなボルトを適当に買ってデリバリー

合いません…

困った…

そんな時は、ライフラインのテレフォン。

クイズ$ミリオネア方式です(笑)

「ボルトが無いんです… ノーマルの触媒持っていくので
現物合わせで何とかなりません?」

と友人に聞いてみました。

「今からおいでよ~」 と嬉しいお返事。

実は、個人的な車仲間で、特殊ネジの製作をされている方がおられるのデス。

私  「通常、ホームセンターで売っている物とはピッチが違うなぁ…」

N様 「ないなら、作ろう。」

私  「いつ、いけます?」

…沈黙数秒…

N様 「今から…やろっか…」

私  「ホンマ、スンマセン m(_ _)m 」

というやり取りの結果、

数度の試作を経て完成☆

肝心の写真は撮り忘れ…

そうこうしているうちに、996の組み上がりの連絡が。

完成したボルトを持って行って取り付けていただいて完成となりました。

写真は、おいおい、追加していきます。

いつも、周りの色々な方たちに助けられながらトラブルを乗り越えていけております。

一人じゃ、何もできないと痛感しながら感謝の日々です。

朝からブログを書きながら、謙虚な気持ちになったので今日も頑張ります♪