2012年4月25日
【 Innotech Performace Exhaust 】
おはようございます。
昨日は更新しながら落ちてしまいました…
イノテック社の工場に到着して991に見とれること約5分。
ハッと我に返り社長にしっかりとごあいさつ。
いきなり「乗りなよ」と991の助手席に乗せてもらいました。
まさかの991のナビシート。
しかもイノテックの快音&社長の運転でかなりの緊張。
でも、頑張ってムービー撮りました(笑)
もう、変速は速いし音は良いし、最高の経験で疲れも吹き飛びました。
その後、社長直々の案内で工場内を見学させていただきました。
ちょうど、工場の奥では997用のマフラーを製作しているところでした。
思ったよりも本気の手作りで驚きました。
もちろん、許可をもらった上で写真をたくさん撮らせてもらったのですが
多すぎて全部はとても、載せられません。
ふと、足元を見るとものすごく無造作にムルシエラゴ用のテールエンドが転がっていたり
458イタリア用のテールエンドが段ボールの上にポイっと置いてあったりして
驚きの連続でしたが、まだまだ続きがあります。
長くなるので続きは後程。
乞う、ご期待♪